銀の芽*Eriの紅茶日記
銀の芽紅茶店店主の紅茶日記
久しぶりの編み物
2005/12/01 17:07 [Thu]
たった今発送作業が済みました!
メルマガを発行した直後なのと、お買い上げ特典を始めたばかりなので、
(詳しくは、“リンク”からメインページをご覧下さい。)
今日はいつもよりご利用くださった方が少し多かったです。
ありがたいことですね。
これからもネットショップは、私にできるペースで
(亀より遅い超マイペースですが・・・。)
続けていきたいと思っています。
さてさて。今日から12月ですね。今日は貴重な晴れの日でしたが、
これからどんどん寒くなってくることでしょう。
(きのうは白山市白峰で今シーズン初の除雪車が出たとか。さぶっ。)
夕食が済んで片付けも終わって、アイロンかけをしない日は
TVを見ながら編み物をすることが多いこの頃です。
(といっても、本当はとても人にお見せできるようなものでもないのですが…汗)

9月に入院したことで、日々の暮らしの中に余裕がなくちゃダメだ!と強く実感したわけですが、
ゆっくり休養して、疲れを取ったら、すごーーく久しぶりに編みたくなったのです。
何年ぶりだろう?7年ぶり?8年ぶりかな?
人へのプレゼントならなんとか完成させられるのに、自分のセーターで
思い切り挫折してしまって以来、完全に遠ざかっていました。
また編みたいとはこれっぽっちも思わなかったのに、この変化には自分でも驚きです。
あまりに年数があいているので、難しいことは避けて、一目ゴム編みの超簡単マフラー。
主人用ですが、私がすることもあるかもしれません。
実は退院してしばらくした9月の終わり、すでに糸を買って始めていたんです。
ずいぶん早くから取り掛かっていたのに、しばらくやらなかった日もあって
いまだ完成していません(焦)
本当に単純な編み方で間違いようもないっていう気楽さは、
時に飽きを生むものだったり。。。あはは。
(一方で、いくらなんでも少しは模様らしきものを入れた方がよかったか…と、
ここまできてもまだ悩む往生際の悪さ 笑)
でも、そろそろ寒くなってきたことだし、ラストスパートです。
写真は10日ほど前に撮ったものなので、今はこれよりもう少し長くなっています。
あと少しだけ編んだらふさを付けて出来上がり。
本格的に寒くなる前に完成させなくっちゃ。
メルマガを発行した直後なのと、お買い上げ特典を始めたばかりなので、
(詳しくは、“リンク”からメインページをご覧下さい。)
今日はいつもよりご利用くださった方が少し多かったです。
ありがたいことですね。
これからもネットショップは、私にできるペースで
(亀より遅い超マイペースですが・・・。)
続けていきたいと思っています。
さてさて。今日から12月ですね。今日は貴重な晴れの日でしたが、
これからどんどん寒くなってくることでしょう。
(きのうは白山市白峰で今シーズン初の除雪車が出たとか。さぶっ。)
夕食が済んで片付けも終わって、アイロンかけをしない日は
TVを見ながら編み物をすることが多いこの頃です。
(といっても、本当はとても人にお見せできるようなものでもないのですが…汗)

9月に入院したことで、日々の暮らしの中に余裕がなくちゃダメだ!と強く実感したわけですが、
ゆっくり休養して、疲れを取ったら、すごーーく久しぶりに編みたくなったのです。
何年ぶりだろう?7年ぶり?8年ぶりかな?
人へのプレゼントならなんとか完成させられるのに、自分のセーターで
思い切り挫折してしまって以来、完全に遠ざかっていました。
また編みたいとはこれっぽっちも思わなかったのに、この変化には自分でも驚きです。
あまりに年数があいているので、難しいことは避けて、一目ゴム編みの超簡単マフラー。
主人用ですが、私がすることもあるかもしれません。
実は退院してしばらくした9月の終わり、すでに糸を買って始めていたんです。
ずいぶん早くから取り掛かっていたのに、しばらくやらなかった日もあって
いまだ完成していません(焦)
本当に単純な編み方で間違いようもないっていう気楽さは、
時に飽きを生むものだったり。。。あはは。
(一方で、いくらなんでも少しは模様らしきものを入れた方がよかったか…と、
ここまできてもまだ悩む往生際の悪さ 笑)
でも、そろそろ寒くなってきたことだし、ラストスパートです。
写真は10日ほど前に撮ったものなので、今はこれよりもう少し長くなっています。
あと少しだけ編んだらふさを付けて出来上がり。
本格的に寒くなる前に完成させなくっちゃ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://ginnome.blog34.fc2.com/tb.php/18-fb9f659b
この記事へのトラックバック