銀の芽*Eriの紅茶日記
銀の芽紅茶店店主の紅茶日記
若い芽
2007/05/03 18:49 [Thu]
今日から連休後半ですね。きのうと打って変わっていいお天気。
何をするにも気分がよくて最高です。
まずはきのうの様子から。
雨が降って少し肌寒かった中、今だけの味を楽しもうと
金沢市別所のお友達夫婦と一緒に、竹の子料理店「高野」さんへ。
新鮮さが命の竹の子のお刺身、初めて食べました!
軽くゆでただけの筍を、わさび醤油で頂きます。
とにかく甘くて驚き~☆ とうもろこしにも似た甘みで、
産地ならではの味を堪能しました。

お二人からは、“こどもが生まれたときはこうだったよ~”と、
今後のためになる話をたっぷり聞かせてもらって。
まだ未来が想像できないでいる私ですが、少しは心構えができたかな?笑
そんなつもりはなかったのだけれど、お二人の
「おめでた祝いだから」の言葉に甘えて、ご馳走になってしまいました。
本当にありがとうございました!!

今朝の我が家のお茶の木。芽吹いてます。
芯芽に産毛が付いているのがわかりますね。
朝日が当たってきれいだったので、パチリ。
やわらかい芽に、エネルギーを感じます。
何をするにも気分がよくて最高です。
まずはきのうの様子から。
雨が降って少し肌寒かった中、今だけの味を楽しもうと
金沢市別所のお友達夫婦と一緒に、竹の子料理店「高野」さんへ。
新鮮さが命の竹の子のお刺身、初めて食べました!
軽くゆでただけの筍を、わさび醤油で頂きます。
とにかく甘くて驚き~☆ とうもろこしにも似た甘みで、
産地ならではの味を堪能しました。

お二人からは、“こどもが生まれたときはこうだったよ~”と、
今後のためになる話をたっぷり聞かせてもらって。
まだ未来が想像できないでいる私ですが、少しは心構えができたかな?笑
そんなつもりはなかったのだけれど、お二人の
「おめでた祝いだから」の言葉に甘えて、ご馳走になってしまいました。
本当にありがとうございました!!

今朝の我が家のお茶の木。芽吹いてます。
芯芽に産毛が付いているのがわかりますね。
朝日が当たってきれいだったので、パチリ。
やわらかい芽に、エネルギーを感じます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://ginnome.blog34.fc2.com/tb.php/203-c5fe4b8c
この記事へのトラックバック