銀の芽*Eriの紅茶日記
銀の芽紅茶店店主の紅茶日記
恐るべし!子どもの観察力~茶会事件の絵本を見つける
2013/03/13 13:10 [Wed]

先週末のひとコマ。
金沢市の玉川こども図書館にて。
娘が象さんの話だと思って借りた絵本。
外で子どもたちを遊ばせながら、ペラペラめくって見ていたら!
ボストン茶会事件が出ているではありませんか‼
紅茶にまつわる絵本、今日は見つけられなかったなぁなんて思っていたら、
娘が見つけてくれていました♪ラッキー☆
このページは、高いお茶の関税に怒ったアメリカの人々が、
お茶の木箱を海に投げ捨てている場面。
アメリカ独立へのきっかけになった出来ごとの一つなのです。
しかし、なぜ娘はこの絵本(しかも英語!)を選んだのでしょう?
不思議に思って聞いてみると。。。
“ママが好きそうなきれいな絵でしょ?だからだよ!”
ですって(@_@)
ママのこと、よく見てるのね。。。
恐れ入りました。
ちなみに、本はこれ↓です。Kindle版もあるみたいで、またビックリ。
![]() | Sweet Land of Liberty (2012/01/01) Callista Gingrich 商品詳細を見る |
★今日も紅茶片手に、くつろぎのひと時を・・・
Have a nice cup of tea!

にほんブログ村
★銀の芽紅茶店のFacebookページ、出来ました! → ♪♪♪
スポンサーサイト