銀の芽*Eriの紅茶日記
銀の芽紅茶店店主の紅茶日記
セイロンティーと、ルビーロマンのコンフィチュール
2013/10/16 10:45 [Wed]

先月の文化センター紅茶教室のご報告、まだでしたね(汗)。
早くも今週末、次の教室が迫っておりますので、
その前にと、急いでUPいたします。
9月のテーマは、「スリランカの紅茶」でした。
地形的な特徴から来る産地の個性、
コーヒー産地からスタートして、一転紅茶の産地へと
変遷した歴史、
そして、代表的な紅茶の飲み比べ。。。といった内容でした。
それぞれに、色、味、香り、全てが違い、
皆様興味深く楽しまれていました。
実は今回、石川県の方なら、
必ず本題以上に盛り上がるであろうアイテムをご用意しておりました

それが、↓下のコンフィチュールです。
(トップの写真は、この瓶の中身を出したものです。)

石川県生まれのブランドぶどう、ルビーロマン。
粒がとても大きく、甘みが強いのが特徴。
シーズン初出荷のものにはプレミア級のお値段が付き、
値段が落ち着いたシーズン半ばでも、
ひと房7000円ぐらいするものです!
それを、贅沢にもコンフィチュールに仕立てたもので、
限定20個(×3種類)のうちの一つ。
こちらを運よく手に入れることができましたので、
シンプルに、何も付けないバゲットと一緒にお召し上がりいただき、
紅茶教室ですので(ここを忘れてはなりません。)
セイロンティー各種と相性を確認いたしました。

残してももったいないので、た~っぷりお召し上がりいただきましたよ(^^)
なんともいえない贅沢なひと時でした

(今回ばかりは事前の試食ができなかったので、私も一緒に頂きました。
甘いのだけれど、熟成香があって、
大人な味わいのコンフィチュールでした♪)

*おまけ画像*
今回テイスティングしていただく際に、
お一人ずつマットをご用意しました。
市販のスタンプを組み合わせて、お一人お一人違う柄に。
いつも手作り感満載のクラスですが(汗)
そんなところがいいと言って頂きました。ありがとうございますm(u u)m
肩肘張らずに、一緒に紅茶の世界を楽しみましょうね(^^)
次回、10月19日は、
ティータイムのお菓子を作ります。
念のため、エプロンをご用意ください。
お目にかかれるのを、楽しみにしております!
☆ありがとうございます!
教室の様子を、ブログに書いて下さいました。
⇒ 花々のかをり
⇒ pineのあしおと
---------------------------------------------------------------
★ メールマガジン、購読者募集中!!★
銀の芽紅茶店からの情報を、いち早くお届けいたします!
購読お申し込みは、こちらから → ♪♪♪
---------------------------------------------------------------
↓ランキングに参加しております(^-^)/c■
よろしければ、clickで応援、お願いいたします!

にほんブログ村
★今日も紅茶とともに、くつろぎのひと時を・・・
Have a nice cup of tea!
スポンサーサイト